2021年05月16日

蔓延防止措置は有効?

今日から金沢市のみ、飲食店の時短のみならず酒類を提供できない(提供したら罰則あり)まん延防止措置が開始されるという。
効果があるのか?今後も検証されることはないまま陽性者数が自然減して、メデタシメデタシとなると予想する。
ところで、このような一方的な人権の制限は、憲法違反なのではないだろうか?誰も訴えないのだろうか?
京都大学の藤井聡氏は大阪の緊急事態宣言発出時に、すでに実効再生係数が下がってきているためピークアウトしていると科学的に分析しており、そのとおりになってきたようです。
決して緊急事態宣言によって収束した訳ではないという事実は周知して欲しいものだ。
街の声の中には、「緊急事態宣言もっと早く」なんて声が有るようですが、本当に効果が有ると信じているのでしょうか?日本人は自分の頭で良く考えて行動しないといけない。
僕には「早く檻に入れて手足を縛って下さい」と家畜が自ら叫んでいるのと同じようにしか見えない。
posted by yukinouenounko at 17:21| Comment(0) | 日記 | 更新情報をチェックする